染名古屋帯 左右海鼠透鍔柄
07/18

染名古屋帯 「左右透海鼠鍔」柄
剣豪として有名な宮本武蔵は優れた水墨画や工芸品を多く
残している芸術家とも言えます。
宮本武蔵が作った刀の鍔に「左右海鼠透鍔」(さゆうなまこ
すかしつば)があります。この鍔を帯の柄にしました。
帯の制作過程の動画は下記をご覧下さい
① 柄の糊で防染してまず黒で地色を染めます
② 錆朱は顔料で塗ります(動画)
③ 白は胡粉です
④ 仕上げに輪郭を金泥で縁取りました
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。